05月30日(火)ここらぶ13:00-15:00
天気:曇り、時々、晴れ間あり(10年ぶりの5月に梅雨入り(したとみられる宣言) )
- オープニング:今日は『ゴミゼロの日』そして『横綱白鵬関が誕生した日』
- 危険物安全週間が今週日曜日からスタート
- のんほいパークで講演会開催
- 歴史訪暖:第5週目 (内容入れ替えて)設楽原歴史資料館 湯浅館長
- 今週は雨雨アンド雨…
オープニング:今日は『ゴミゼロの日』そして『横綱白鵬関が誕生した日』
今日は5月30日、豊橋市生まれの記念日がありますね。語呂合わせから、『ゴミゼロの日』です。豊橋市役所に事務局を置く530運動環境協議会が制定しました。自分のごみは自分で持ち帰りましょう、と言う合言葉のもと、全国に広まった530運動。別の番組でこれを聞いた時にハッとしたのですが、ごみが無ければこのワードは生まれなかったんです。でも人間だから、必ずゴミは生まれます。その時に、そのままにしておくのではなく、その場所のごみをゼロにすることが大事です。きちんと持ち帰ってきちんと処分する事、それもゴミゼロに関係する事だと思います。豊橋市生まれの記念日、ぜひ今日はそんなことを思って頂ければと思います。
と、オープニングが短く終わってしまうので、もう一つ小ネタをオープニングで。気が付けばもう16年も前の事になります。2007年、平成19年、5月30日。相撲の白鵬関が横綱に昇進しました。現在は引退して、宮城野親方と言う名前でよくテレビなどで観たり聞いたりするかと思います。とりあえずここでは白鵬関で行きますね。1985年、モンゴル出身で、2007年の今日、第69代横綱となりました。北の湖関、大鵬関に次ぐ22歳2カ月、3番目の若さでの昇進。そして、外国人横綱としては曙関、武蔵丸関、朝青龍関に続き4人目の横綱となりました。そんな白鵬関は2000年秋に15歳で来日、2001年春場所で初土俵を踏みます。初土俵から20年経った、2021年9月27日、相撲協会に引退を申し出ました。通算勝利数は1,187。幕内通算1,093勝など、実は数々の歴代1位記録を持っているのが白鵬関です。2009、2010年には歴代最多の年間86勝をマーク。現在は、宮城野親方として、後進の育成に取り組んでいます。先日までは国技館で五月場所を開催していました。次は7月に開催される名古屋場所。一度は見たい国技相撲。まだ見た事が無いので、観に行きたいんですが、ラジオをお聴きの皆さんもいかがでしょうか。
危険物安全週間が今週日曜日からスタート
6月4日(日)から6月10日(土)は『危険物安全週間』です。
日本には色々な記念日などもありますが、こういった『週間』も大事なポイントです。
6月の間、豊橋市の担当課では査察点検なども実施されます。
そしてこの危険物安全週間を前に、今週金曜日には講習会も開催予定との事。
ガソリンとか結構身近にあるものですね。
のんほいパークで講演会開催
6月24日(土)にのんほいパークで講演会が開催されます。
『動物園ができること』と題して、シンガポールからゲスト登壇も予定されています。
実は(行く予定が無かったのですが、)別のスタッフに誘われて、行く事にしました。
のんほいパーク、行くたびに面白い事、新しい発見が見つかるので、何度言っても楽しい場所なんですよね。
講演会は3時間超のロングイベントとなりますので、ぜひ日程を確認の上、現在募集中の講演会に参加してみてはいかがでしょうか。
歴史訪暖:第5週目 (内容入れ替えて)設楽原歴史資料館 湯浅館長
今月は第2週目と第5週目を入れ替えて、設楽原歴史資料館の館長、湯浅大司学芸員をお招きしてお話を伺いました。
何と言っても、今週・来週NHK大河ドラマ『どうする家康』が長篠・設楽原の戦いという事で、事前予備知識や裏話などをお届けしました。
まずは岡崎体育さん演じる鳥居強右衛門がどうなるのか。そして、設楽原の決戦はどう描かれるのか。
その過程で、人は?地形は?周辺環境は?どうなるのか!?まさに『どうする長篠・設楽原の戦い』です。
次回は順当にいけば2週間の新城舞台の話の後に湯浅さんが登場予定ですので、振り返りをしていこうと思います。
今週来週は設楽原歴史資料館でもパブリックビューイングを開催予定です♪
今週は雨雨アンド雨…
ホントに梅雨入りしたっぽいですね…。屋外取材などを入れていたので、スケジュールが変わってきそうな日々が続きそうです。まぁお天道様には勝てません。
ホントは取材に行ったら、ちゃんとブログ更新しろよって話ですよね。
いい加減SNSとブログの棲み分けを何とかしなければと思いつつ、最近はひたすら放送振り返りブログと化している現状。
雨だと気持ちも下を向きがちなので気を付けたいですね、いやマジで。
今週もありがとうございました!
----------------------------------------------
やしの実FM(FM84.3MHz)
ここらぶ 毎週火曜日13:00-15:00担当
✉love@843fm.co.jp
日曜"だ"もんで 毎週日曜日13:00-16:00担当
✉da@843fm.co.jp
📠0532-75-0843
📱スマートフォンアプリ『FMプラプラ』内『TEES-843FM』
☆💻・📱からもラジオ放送が聞けます☆
https://fmplapla.com/tees-843fm
をクリックして、案内にしたがってください!
----------------------------------------------