みゅひゃぁ

100点という完璧を目指す『甲』の人生よりも、60点~80点の心身ともに少しゆとりのある『乙』の人生を目指したい。

徳川家康ゆかりの地巡り in 勝川

どうも皆さんこんばんは!ダンです。

 

先日、春日井にボードゲームに行く前に、勝川の徳川家康ゆかりのお寺である、太清寺(たいせいじ)に参拝にって来ました。

現在NHK大河ドラマ『どうする家康』を開催中という事で、愛知県大河ドラマ「どうする家康」観光推進協議会によるパンフレットをペラペラとめくっていたところ、勝川駅からそう遠くないところだったので、少し早めに春日井(勝川)へ行きました。

あいち家康戦国絵巻 | 愛知県大河ドラマ「どうする家康」観光推進協議会

 

山門。

実際に行った際には。山門から一番近い駐車場ではない所に停めたので、順序があべこべになってしまいました。

 

山門入って右側に、太清寺の歴史に関する看板がありました。

元は醍醐寺との関わりが深かったというこの地。

 

看板の反対側(山門から左手)。

東春日井郡役所、という看板が立っていました。

春日井の歴史がイマイチ分かっていなかったのですが、勝川は昔は村だったようで。

豊橋も村が集まってできたというのもあるので、似た歴史なのでしょうか。

 

こちらが本道。

雲一つない良い天気だったので、ブルーバックの下、良い写真が撮れました。

写真を見て頂いての通り、本当に大きい。

 

五七の桐が瓦に入っているし、狛犬(?)が上に鎮座していました。

反対側を撮り忘れてしまったでござる。

 

僕が入って来たのはこちらの門から。

徳川家康ゆかりの地という事で、左側には『徳川家康公遺訓』が書かれていました。

 

この門を過ぎて右手には綺麗な庭がありました。

阿弥陀堂の辺りには桜が綺麗に咲いていました。

カエデの木も何本か見られたので、新緑のシーズン~紅葉のシーズンは草木を愛でることもできそうです。

 

で、色々と思ったんですが、肝心の阿弥陀堂の写真を撮り忘れました←

なんという失態!!!

春日井観光コンベンション協会さんのページをそっと貼っておきます…。

 

太清寺-たいせいじ- | みつける春日井【(一社)春日井市観光コンベンション協会】

 

小牧長久手の戦いの折、家康公が休息所としてこの太清寺の阿弥陀堂を使用したとの事。また、ぼた餅も食べたとか。

我々東三河の人にとって餅の話は、藤堂高虎×出世餅の話が定着していますが、戦国武将と餅の縁は各地にありますね。

 

本堂は閉まっていましたが、阿弥陀堂は開いていたので参拝。

…開いていたのになぜ写真を撮り忘れたんだorz

御朱印も頂きつつ、阿弥陀堂に写真が飾られていた「徳川家康公より拝領の着衣の切れ端」のお話を少し伺いました。

 

f:id:dan_ysd:20230403224747j:image

f:id:dan_ysd:20230403224754j:image

 

お昼時に伺って、住職さんも大変そうでしたが、お話をしてくれました。ありがたい限りです。

 

前述のあいち家康戦国絵巻 | 愛知県大河ドラマ「どうする家康」観光推進協議会に記載の神社仏閣、城跡はまだ巡っていない所が多いので、今年はたくさん回って記事化できるように頑張りたいと思います。

 

おわりっ!